【銀座カラーの予約変更方法】当日キャンセルを狙う方法!
銀座カラーで脱毛を考えている方、すでに受けている方は、キャンセルの仕方や料金について気になるところですよね。
銀座カラーでは、予約時間の1時間前までに会員サイトを通じて連絡すれば、当日のキャンセルをペナルティなしで受け付けるという良心的なシステムをとっています。電話なら通常、前日の19時まで。そのため、当日参加できなくなった場合は、メンバーズサイトから簡単にキャンセルすることができます。
この記事では、銀座カラーでの当日キャンセルのルールや方法、無断キャンセルの場合など、詳しく解説しています。

銀座カラーをキャンセルした場合、違約金は発生する?無断キャンセルした場合は?
銀座カラーでは当日キャンセルは1時間前まで違約金なし
急病などで予約をキャンセルすることは誰にでもあることです。この場合でも、銀座カラーでは、予約時間の1時間前までに会員サイトよりキャンセルしていただければ、キャンセル料や回数消化などのペナルティは発生しません。
もちろん、当日のキャンセルは極力避けなければならないが、ペナルティがないのは非常に便利。
銀座カラーでは、当日のキャンセルは会員サイトとお電話の2つの方法で承っています。
銀座カラーでの当日キャンセルは、会員サイト経由となります。会員サイトを利用する場合は、予約の1時間前までキャンセル可能ですが、電話の場合は、原則、前日の19時までとなります。
どうしても避けられない場合は、電話でその場でキャンセルすることも可能ですが、ウェブサイトからキャンセルするようにしましょう。
当日キャンセルは絶対損!
病気、生理、急用など、行けない理由はさまざまです。
要約すると、予約当日のキャンセルは有料となります。
回数コース
無期限コース
1回分消化
12回目まで1回分を消化し、13回目以降はキャンセル料2,000円
いかなる理由であれ、キャンセルや変更には違約金が発生します。
無断キャンセル、当日キャンセルの場合も同様ですが、無断キャンセルは絶対にやめましょう。
すでに締め切りを過ぎている場合も、店に1本いけなかったことに対する電話はいれるべきでしょう。
生理と重なる場合は、予約を入れない方がいい
生理が重なった場合、銀座カラーではヒップVIOラインの施術を行うことができません。
予約日の前日に生理が発生した場合、事前に連絡して予約を変更することは可能ですが、当日に発生した場合は、当日キャンセル扱いとなります。
基本的に生理が順調に進んでいても、まれに生理が遅れたり早まったりすることがあります。
ヒジやヒザだけの契約なら問題ない人もいますが、股間のVIO処理が含まれている場合は、生理近くは予約を入れない方が無難です。
また、直前の予約変更では、すでに予約がいっぱいで再予約が難しい場合もあります。
特に全身脱毛は時間がかかるので、生理と重ならないように事前に予約しておくとよいでしょう。
また、生理や日焼け、肌荒れなどで予約の変更が必要な場合は、必ずお電話でご連絡ください。
例えば、全身を予約していても生理と重なった場合、VIOのウエストラインは施術できません。
「サロンに行ったら報告すればいいや」
と思ってしまうんですね。
でも、そうじゃないんです。 もう遅いです。
この場合も、前日の19時までに連絡する必要があります。
連絡しないと、ヒップVIOラインも1回消化になります。
前日までにご連絡いただければ、生理後の施術はヒップとVIOのみ再予約が可能です。
前日19時までの電話連絡は必須!ですね。
遅刻は15分以内に抑えて
遅刻の場合は15分のタイムリミットがあります。
15分以上遅刻された場合は、施術エリアを削られてしまいます。
20分以上遅刻した場合は、施術を受けることができず、1回消化になります。
基本的には、ショップに電話で連絡した方がよいでしょう。
連絡してから遅刻するのと、連絡せずに遅刻するのとでは、お店側の印象も変わってきます。
生理中はタンポンでも施術することはできない
生理中はVIOラインヒップの施術を行わないサロンが多いですが、タンポンを使用すれば施術可能なクリニックも多くあります。
タンポンならバレないという発想もNG。
OラインやIラインの施術は全身を露出するため、発見されやすいのです。
衛生上、生理中であることをスタッフに伝え、おしりへのVIO施術はできませんので、ご遠慮ください。
会員向けサイトでの当日キャンセル・予約変更方法
キャンセルは、予約時間の1時間前まで銀座カラーメンバーズサイトで受け付けています。
急に外出はできない! いざという時に慌てないように、スマートフォンなどに会員サイトをブックマークしておくことをおすすめします。
また、ログインに必要な情報(会員番号またはメールアドレスとパスワード)を忘れないようにメモしておきましょう。
メンバーズサイトでの予約変更は、以下の手順で行ってください。
- マイページTOP画面を開く。
- 予約状況詳細画面を開く。
- 「予約変更」を開く。
- 希望のショップと日時を選択する。
- 希望の時間を選択する。
当日の電話によるキャンセル
予約の変更・キャンセルは、原則として「前日の午後7時まで」にコールセンターへ電話連絡することで可能です。ただし、予約時間を守れない場合は、当日の予約時間の1時間前までにコールセンターに連絡すれば、無料でキャンセルすることができます。
【銀座カラーコールセンター】0120-360-286
営業時間:12:00~21:00(平日) 10:00~19:00(土日祝)
予約時間の1時間前までに連絡しなかった場合はどうなりますか?
予約時間の30分前など、やむを得ずキャンセルする場合はどうなるのでしょうか。
公式には1時間前までとされていますが、実際には予約の前に電話してもペナルティはありません。
とはいえ、直前のキャンセルは悪影響を与えるので、できれば避けたいものです。
銀座カラーでの予約は、当日連絡なくキャンセルされた場合、そのセッションは失われたものとします。
無断欠席や予約忘れの場合は、残念ながら受講をキャンセルさせていただきます。
また、体調を崩したときや急病になったときは、事務局に連絡してください。
キャンセル料ではありませんが、全身脱毛1回分となるとかなり大きい金額になるのでもったいないです。
銀座カラーのカウンセリングや施術の予約の変更・キャンセル方法
初めて銀座カラーにご来店される会員様、2回目以降にご来店される会員様のいずれにも適用されます。
予約の変更・取り消しには、2つの方法があります。
オンライン変更
電話による変更
予約の変更・キャンセルがオンラインでできるようになりました。
相談と施術では、変化の方法が異なります。
オンライン変更方法
予約完了メールに記載されているURLから、カウンセリングの内容を変更することができます。
「無料カウンセリング予約」フォームを開く。
予定を変更する」または「予定をキャンセルする」のどちらかをタップしてください。
表示される指示に従ってください。
① 無料カウンセリング予約」フォームを開く
予約完了メールから「無料相談予約」の予約フォームを開く。
銀座カラー無料カウンセリング予約フォーム。
予約番号とメールアドレスを入力します。
予約番号は、予約完了メールに記載されています。
②「予約変更」または「予約キャンセル」のいずれかをタップする。
下部の「予約変更」または「予約キャンセル」のいずれかをタップします。
案内に沿って手続き完了。
正しく手続きが行われた場合、銀座カラーから手続き完了のメールが届きます。
施術予約の変更・キャンセルがオンラインで可能です。
マイページ mypage.ginza-calla.com
営業時間 24h (0:00-24:00)
以下の予約は、会員向けウェブサイトから変更することができます。
- 予約日の変更
- 予約時間の変更
- 予約変更店
電話による予約の変更・取消し方法
予約と同様、コールセンターに電話すれば、予約の変更が可能です。
請求記号 0120-360-286
営業時間 [平日] 12:00〜21:00
土・日・祝] 10:00~19:00
*大晦日、元旦を除く
電話で予約の変更・キャンセルをする場合
フリーダイヤルに電話する。
音声案内に従って、ダイヤルの1または3を押してください。
(1番は施術、3番はカウンセリング)
オペレーターの指示に従ってください。
銀座カラーに連絡が遅れた時の対応
銀座カラーの「予約の変更・キャンセル」は、原則として前日の19時までにご連絡をお願いしています。
- 前日19時までに連絡できなかった場合
- 確実に遅刻しそうな場合
この2点については、以下で詳しく説明します。
①前日19時までに連絡できなかった場合
予約時間の1時間前までに「メンバーズ」サイトまたは「コールセンター」にご連絡ください。
特別な事情がない限り、できるだけ早く予約の変更またはキャンセルをするようにしてください。
②確実に遅刻しそうな場合
どうしても遅れる場合は、コールセンターへご連絡ください。
電話番号:0120-360-286
通話料 無料
2番をダイヤルする
※各店舗の電話番号はございません。
15分以上遅刻された場合は、施術ができないことをお知らせしますが、予約状況によっては対応できる場合があります。
銀座カラーは、予約の取りやすさと通いやすさを重視したサロンです。
創業以来、お客様を第一に考えてきた銀座カラーの「予約に関する特典」をご紹介します。
予約時の銀座カラーのメリット
- 希望する日に予約を入れることができる
- 当日のキャンセルは追加料金はかからない
- ショップからショップへの移動が自由
メリット 好きな日に予約できる
銀座カラーは、自分の都合に合わせて通える脱毛サロンです。
予約システムや脱毛機器も改善され、より予約しやすくなりました。
予約数は以前の3倍です!
銀座カラーが予約しやすい3つの理由
- 一度に6件の予約が可能です。
- 短時間の施術の全身脱毛
- 店舗数の多さ
予約が取りやすい理由 ①一度に6件の予約が取れる
銀座カラーでは、予約の際に一度に6件の予約が可能です。
脱毛を完了したい時期から逆算して予約を入れることができるので、計画的に脱毛をすることができます。
予約が取りやすい理由②全身脱毛の施術時間が短い
銀座カラーでは、予約を取りやすくするために、全店の脱毛機をリニューアルしました。
これにより、全身脱毛の施術時間を180分から60分に短縮することができました。
これまで1人あたり3時間かかっていた予約が3人分取れるようになり、予約数が3倍になりました。
また、施術時間が短くなったことで、患者さん一人あたりのコストも削減されました。
予約の簡略化と同時に、価格も引き下げました。
予約が取りやすい理由 ③店舗数が多い
銀座カラーは現在、全国に52店舗を展開し、人気を博しています。
店舗数が増えたことで、1つの店舗に予約が集中することがなくなり、予約が取りやすくなりました。
予約が溜まっている地域には店舗が増え、施術室の数が多い大型店舗もあります。
銀座カラーは当日キャンセルは追加料金なし!
銀座カラーでは、当日のキャンセルは追加料金なし。
急な予定変更や体調不良でサロンに行けなくなっても、ペナルティなしで当日に予約を変更できるのは、他の脱毛サロンにはない特典です。
キャンセルは、施術開始の1時間前まで可能です。
無断キャンセルや無断外泊は、サロンや他の利用者の迷惑になりますのでおやめください
これは悪質な行為ですので、事前にご連絡をお願いします
店舗移動が自由にできる
銀座カラーでは、契約すればお店の外で施術を受けることができます。
毎回、全国52店舗から選べるので、自分のライフスタイルに合ったお店へ行くことができます。
ショップを自由に切り替えられるメリット
- 利用可能なショップを選択できます。
- 引越しや出張があっても通えます。
- 自分のスケジュールに合わせてお店を選ぶことができます。
店舗間の移動にかかる事務手数料は、1回で済むサロンもあれば、1回1万円のサロンもあります。
自由にお店を選べるのも、銀座カラーを訪れる楽しみのひとつです。
通いやすさNo.1
銀座カラーの予約の口コミ・評判
銀座カラーは本当に気軽に予約できるサロンなのでしょうか?
実際に訪れた方の「良い」「悪い」レビューをまとめました。
予約の取りやすさについての良い口コミ・評判
良い評価のまとめ
- 店舗によっては、翌日予約も可能です。
- 予約の対応が良い。
- 他のサロンから銀座カラーに変えてから、予約が取りやすくなった。
- 好きな時に行けるから。
- 口コミで評判が良い大手ヘアサロン。
悪い評価のまとめ
- 2カ月に1回しか予約が取れない。
- お店によっては、予約が取りにくいところもある。
銀座カラーでは予約が取りやすいのですが、都心では次の予約が2ヶ月先になることもあります。
都心に人が集中する傾向があり、美容院の予約が取りにくいです。
予約が集中している地区
- 東京(銀座、新宿、表参道、池袋)
- 埼玉(大宮)
- 宮崎(仙台)
- 神奈川(横浜)
以下の項目に1つ以上該当する場合は、契約時に6回分の予約を取る方がオススメです。
まとめて予約するのがオススメな人
- 東京の中心部にある銀座カラーに行く予定。
- 2ヶ月間隔では遅いと感じる。
銀座カラーで予約が取れない(取りにくい)ときに試したい予約方法
①キャンセル待ちを狙う
キャンセル待ちで予約が取りやすくなる。
会員サイトで何度か空き状況を確認し、キャンセル待ちを狙います。
1週間前より前日、当日の方がキャンセルの可能性が高くなります。
これは、私がよく使う効果的な手法です。
希望する日に3席空いていることもありました。
②予約開始日に予約する
希望日から逆算して、3ヶ月前の日にちで予約する。
銀座カラーでは、3ヶ月先まで予約が可能です。
例えば、こんな感じです。今日が1月1日の場合。
予約受付期間は1月1日から4月1日です。
本日1月1日場合
4月1日の3ヶ月前
1月1日から4月1日までのご予約が対象となります。
そうすることで、高い確率で希望通りの予約を実現することができるのです。
銀座カラーの予約に関するQ&A
予約ページはどこ?
無料カウンセリングの予約ページ(ginza-calla.jp)
会員向け予約ページ(mypage.ginza-calla.jp)
予約受付時間は何時まで
電話予約は平日12:00~21:00(土日祝は10:00~19:00)、オンライン予約は24時間受け付けています。
電話受付の営業時間
平日12:00~21:00。土・日・祝祭日 10:00~19:00
※年末年始を除く。
オンライン受付の営業時間
1年365日、24時間365日利用可能。
当日の予約は可能ですか?
空室状況により、当日の施術も可能です。
銀座カラーでの当日予約の方法
空室状況を確認するには、2つの方法があります。
- 会員サイトで空き状況を確認する。
- コールセンターで空き状況を確認する。
マイページから確認すると、「施術の予約・変更」に進むことができます。
また、コールセンターに連絡すれば、キャンセル時に連絡する「キャンセル待ちの受付」も可能です。
当日の予約については、コールセンターに確認されることをお勧めします。
何ヶ月前から予約できますか?
3ヶ月先まで取ることができます。
予約は何件まで可能ですか?
予約は何度でも可能ですが、最低でも月に1度は予約を入れてください。
1回目~3回目
4回目~8回目
9回目~12回目
13回目~14回目
15回目から
最短1ヶ月間隔
最短2ヶ月間隔
最短3ヶ月間隔
最短4ヶ月間隔
最短5ヶ月間隔
銀座カラーでは、毛周期(毛が生え変わる周期)に合わせて施術間隔を設定し、効果的に脱毛できるようにしています。
毛周期とは?
脱毛を繰り返すと、毛の成長が遅くなります。
効果には個人差がありますが、クリニックに通う回数が少なくても脱毛の効果を感じられるのは嬉しいですね。
予約の変更はいつまで可能ですか?その場で予約を変更することはできますか?
予約の変更は、予約時間の1時間前まで可能です。
特別な事情がない限り、予約の変更は「前日の午後7時まで」にお願いします。
当日の予約変更・キャンセルは何回まで無料ですか?
予約の変更回数に制限はありません。
予約の変更・キャンセルは、予約時間の1時間前までなら何度でも無料です。
ただし、特別な事情がない限り、予約の変更は「前日の午後7時まで」にお願いしています。
銀座カラーは遅刻に厳しいというのは本当ですか?予約時間に遅れた場合はどうなりますか?
15分以内の遅刻であれば、脱毛が可能です。
遅刻の時間により対応が変わります。
- 15分遅刻の場合、脱毛可能(コースカットあり)
- 20分以上の遅れ 回数消化
※脱毛し放題プランは、実質的なペナルティはありません。
※コースカットとは、予約の施術時間を短縮し、施術の一部を行わないことをいいます。
お手入れし放題プランと全身脱毛し放題プランでは、遅刻の回数に制限がないため、遅刻してもペナルティはほぼありません。
遅刻が予想される場合は、担当の美容師さんに連絡してください。
遅刻しそうな場合の連絡方法を確認しておきましょう。
予約の変更は何回まで可能ですか?
予約の変更は何度でも可能です。
細かくスケジュールを調整できるため、仕事などで忙しい方にも便利です。
タイミングが合えば、当日キャンセルで予約が取れなかった日でも脱毛可能です ぜひ、定期的にメンバーズサイトにアクセスしてみてください。
その場で予約を変更することはできますか?
銀座カラーでは、メンバーズサイトで当日変更が可能です。
ただし、通常、予約時間の1時間前までしかできませんので、ご注意ください。
1時間以降に変更を希望される場合は、速やかにコールセンターへご連絡ください。
無断キャンセルは、サロンに迷惑をかけ、違約金が発声場合があります。
予約の変更はいつまで可能ですか?前日は可能?
銀座カラーの予約は、前日の19時まで変更可能です。
会員サイトをご利用の場合は、予約時間の1時間前までなら変更が可能です。
生理の時は予約を変更した方が良いですか?
銀座カラーは生理中でも使用でき、VIOとヒップ以外は通常通り脱毛が可能です。
ただし、体調を優先し、無理のない範囲で利用することをおすすめします。
特にVIOは、お手入れや施術が大切な部位です。月経の前日は避けた方がよいでしょう。
施術当日に生理になった場合、予約を変更する必要がありますか?
予約の変更・キャンセルは、遅くとも予約時間の1時間前までに行うことをお勧めします。
生理中は、肌が敏感になっているため、痛みを感じやすくなっています。
また、「冷え」は生理痛を悪化させます。
冷えは生理痛の原因になります。
銀座カラーでは、生理中のVIO・ヒップ以外の脱毛は、不快感や薬の服用がなければ可能です。
しかし、人によっては生理中に熱を持ったり、鎮痛剤を飲んだりすることがあります。
体調の変化に気づかれた場合は、無理せず予約を変更されることをお勧めします。
予約状況を確認するにはどうしたらいいですか?
会員サイトやコールセンターで確認することができます。
銀座カラーの予約状況を確認する方法
銀座カラーの予約日や予約時間を忘れてしまった場合は、以下の方法があります。
- メンバーズサイトの「マイページ」で予約状況を確認する。
- コールセンターへ問い合わせる。
コールセンターは営業時間内ですが、メンバーズサイトは24時間365日いつでも好きな時に見ることができます。
また、予約状況を確認したり、予約の変更をすぐに受け入れることも可能です。
銀座カラーから予約確認メールが届かない
これは、メールの設定が原因である可能性が高いです。
考えられる原因
- 迷惑メールフォルダに入っている
- 「ginza-calla.biz」からのメールを受信去位してる
- 入力されたメールアドレスに間違いがある
- 回線状況により、受信に時間がかかってる
カウンセリングのみで、後日契約したい場合はどうすればいいですか?
コールセンター(0120-360-286)への来店予約が必要です。所要時間は15~30分程度です。
休会制度とは?
最低契約期間である1年間を無期限に変更することが可能です。
- 妊娠中
- 仕事や学校で忙しい
- 引っ越し先に銀座カラーがない
以下の理由で一定期間、銀座カラーに参加できない場合、「休会」制度を利用することができます。
この手続きは無料です。
休会制度を利用したい。来店は必要?
コールセンターでの手続きも可能です。ショップに足を運ぶ必要はありません。
銀座カラーコールセンター(0120-360-286)にお電話いただき、「休みたい」旨をお伝えください。
銀座カラーの予約変更方法 まとめ
銀座カラーは、通いやすさを重視したサロンです。
銀座カラーなら、簡単に予約を取ることができます。
- 一度に6件の予約が可能です
- 当日キャンセル無料
- ショップからショップへの移動が自由
- 予約は24時間オンラインで管理できる
銀座カラーは、大手脱毛サロンの中で唯一、予約がまとめて取れるサロンです。
予約時間の1時間前までに連絡すれば、ペナルティなしでキャンセルできます。
脱毛は長期的に行うものなので、アクセスの良さは非常に重要です。
脱毛サロンに通うのが難しいという理由で、脱毛サロンの契約を解除する人は少なくありません。
予約がスムーズであればあるほど、早く脱毛が完了します。
通いやすい銀座カラーで脱毛を始めてみてはいかがでしょうか?